



-
- CLIENTお客さま情報
-
福島県南相馬市様
福島県浜通り北部に位置する南相馬市の市役所です。毎年7月下旬に開催される相馬野馬追(そうまのまおい)は国の重要無形民俗文化財に指定されており、国内外から観光客を集めています。
-
- DESCRIPTION動画の概要
-
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響下における非常事態の中で、例年とは開催形態を異にする令和2年度「相馬野馬追」を映像にしました。相馬野馬追を初めて知る方でも、興味を持って見ていただけることを目指しました。
-
- THOUGHTSお預かりした想い
-
南相馬市役所様からは「相馬野馬追が単なる『サムライ文化』の表出にとどまらず、『平和と安寧を願う』という歴史的使命を背景にした開催意義等を映像を通して伝えたい。また、唯一無二の観光資源であることを国内外へPRすることにつなげたい」というご要望をいただいておりました。
-
- FEATURE制作のポイント
-
例年であれば多くの人々で賑わう南相馬市の光景に、「人」と「馬」が不在であることをしっかりと撮影させていただくことをご提案。縮小開催の風景と、昨年以前のアーカイブ映像を織り交ぜて編集することで、相馬野馬追の重要性と、南相馬市⺠の相馬野馬追に懸ける強い意志を体現する作品とすることを目指しました。
-
- CUSTOMER VOICEお客様の声
-
南相馬市役所のご担当者様より「完成動画を市の公式YouTubeチャンネルに投稿したところ、丸二日で視聴回数が1500回を超えたのは異例のことでした。また、お知り合いの方にDVDでお渡ししたところ、その場で巻き戻して何度も見てもらえるほどでした。」と、嬉しいお言葉をいただきました。